熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
香川
11月
16
豊島と犬島を巡り、そして神戸へ〜瀬戸内神戸アートトリップ2
10月末に神戸ビエンナーレを観ようと、ついでに瀬戸内を巡ったツーリング旅の2日目です。瀬戸内アートの旅と言えば、直島を拠点にぐるぐるまわるのが常ですが、4年連続で通うとさすがに飽きてきたので今回はあえて外し、小豆島起点で豊島(これも3年連続ですが)と犬島に行くことにしたのです。
続きを読む
タグ :
#旅行
#ツーリング
#豊島
#小豆島
#犬島
#香川
#神戸
#フェリー
#美術館
#夕焼け
11月
15
四国へゆく時は船の旅がいい〜瀬戸内神戸アートトリップ1
10月末の1週間ほど、瀬戸内と神戸のアートを巡った旅の模様です。写真は迷路の町との異名をもつ小豆島の土庄本町、西光寺ン重の塔です。当時も現地から
1日目だけエントリ
してたんですが、あらためて。
続きを読む
タグ :
#旅行
#ツーリング
#四国
#小豆島
#徳島
#香川
10月
26
再びの旅、小豆島・迷路のまち
なんだかんだと年一で通っている瀬戸内海のベネッセアートサイト。今年は、一昨年、昨年と見逃した小豆島土庄の《迷路のまち〜変幻自在の路地空間》を鑑賞すべく、土曜夜の東京湾をでっぱつしたのです。写真はギリ間に合った様子。
続きを読む
タグ :
#美術館
#小豆島
#徳島
#旅行
#香川
#四国
#フェリー
9月
30
トリシティで四国ツーリング4日目〜ふたたびの豊島
直島に続くアート巡りの二島めは、昨年初めて訪れとても印象深かったお隣の豊島へ。ただし、直島からバイクを持って行こうとすると、始発フェリーで岡山県の宇野港に立ち寄り、20分そこらで豊島行きに乗り換えなくてはいけません(この瞬間にセブンイレブンで買い出しに行く)。次の便だと11時過ぎになっちゃうので5時起きで民宿を出ます。トップの写真は直島の棚田。乗ってきたフェリーを見送る。
続きを読む
タグ :
#旅行
#ツーリング
#トリシティ
#TRICITY
#美術館
#豊島
#香川
9月
28
トリシティで四国ツーリング3日目〜直島・家プロジェクトきんざ
呉さんと別れた四国ツーリング3日目は、今年で4年連続で訪れることとなる直島でのアート巡りです。メインイベントは4回目にしてようやく予約することを学んだ、家プロジェクトの「きんざ」。その他、時間はたっぷりあるので、いつになくじっくりと地中美術館を堪能しました。写真はジェームス・タレル《オープン・ザ・スカイ》の日没直前。この作品を存分に楽しむには閉館後のナイトミュージアムに参加する必要があるのだそう。そうか、まだやり残したことがあったか…。
続きを読む
タグ :
#旅行
#ツーリング
#美術館
#直島
#香川
#トリシティ
#TRICITY
#ラーメン
9月
27
トリシティで四国ツーリング2日目〜祖谷渓・五色台へ
トリシティのモニター使命をまっとうする“けじめ旅”の2日目です。昨夜は真っ暗闇の山道をガクブルしながら走って宿に辿り着いたので、旅の連れ呉氏が大歩危を見るのは初めて。その反応を見つつ、予定を少し変えて祖谷渓に戻ったり、讃岐うどんを巡ったり、五色台のワインディングを走ったり、と盛りだくさんの1日となりました。
続きを読む
タグ :
#旅行
#ツーリング
#トリシティ
#TRICITY
#五色台
#祖谷渓
#徳島
#香川
#うどん
#蕎麦
7月
16
四谷シモン人形館 淡翁荘と、ふたたびの直島
九州ツーリングのおまけ。関崎からフェリーで八幡浜に渡り、実家に立ち寄る道すがら、数年来切望していた坂出の四谷シモン人形館をようやく訪れることができました。その模様と、ついでの直島弾丸ツアーをお届けします。
続きを読む
タグ :
#香川
#ツーリング
#坂出
#四谷シモン
#うどん
#直島
#地中美術館
#家プロジェクト
#高松
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Twitter(@kumaya)
Instagram (@kumayama)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (43)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (312)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (625)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (30)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
機内持ち込みサイズのスーツケース、3度目の正直
散財 of the year 2024
『LIFE PACKING』(高城剛)の10年後
散財 of the year 2023
50年
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
人生2台めのクルマ
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アウトドア
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
カメラ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年09月
2024年06月
2024年04月
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月