熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
香川県
10月
21
瀬戸内国際芸術祭2016秋会期に行ってきたんだよ
11月6日終了って、あと半月しか会期が残っていないじゃないですか。というわけで原稿と写真のクオリティそっちのけで「瀬戸内国際芸術祭2016秋会期」の感想と教訓をしたためます。写真は、オープニングイベントとして4日間開催された「円都空間」会場の、犬島製錬所美術館の発電所跡。なるほど、煙突空間でもあったんですね。
続きを読む
タグ :
#美術館
#直島
#犬島
#小豆島
#香川県
#本島
#粟島
#伊吹島
#高見島
9月
6
あいち瀬戸内トリエンナーレ旅その8〜瀬戸内女木島男木島+屋島
6日間におよんだ「
あいちトリエンナーレ2013
」と「
瀬戸内国際芸術祭2013
」を巡る旅もおしまい。本当はまだまだ瀬戸芸スタンプラリーでまわり切れていない作品はたくさんあるんですが(特に伊吹島ね)、そろそろタイムアップということで、最終日は高松から鬼ヶ島としても有名な女木島と、その隣の男木島を巡ります。
続きを読む
タグ :
#旅行
#バイク
#瀬戸内国際芸術祭
#女木島
#男木島
#屋島
#香川県
#NEX-5N
#SEL18200
9月
5
あいち瀬戸内トリエンナーレ旅その7〜瀬戸内豊島
直島に宿が取れなかったので、結局、宮浦港にて野宿で迎えたアートを巡るツーリング5日目。ここまで徹夜→ホテル→野宿→ホテル→野宿と来ておりまして、この日は生まれて初めての豊島に訪れます。
続きを読む
タグ :
#旅行
#バイク
#瀬戸内国際芸術祭
#豊島
#香川県
#宇野港
#SEL18200
#NEX-5N
#TG-2
#夕焼け
9月
3
あいち瀬戸内トリエンナーレ旅その6〜瀬戸内直島
小豆島のアート巡り
がけっこうヘビーだったため、思わず高松にホテルをとってしまった昨夜。瀬戸内国際芸術祭の2日目はオーソドックスに直島へと向かいます。
続きを読む
タグ :
#旅行
#瀬戸内国際芸術祭
#直島
#香川県
#NEX-5N
#SEL12800
#TG-2
#バイク
9月
2
あいち瀬戸内トリエンナーレ旅その5〜瀬戸内小豆島
現代アートを巡るツーリングは、あいちから瀬戸内へ。途中、大阪帰省中の
Naoko Yasue画伯
とたこ焼きを食べつつ、高速をバビューンと姫路港に向い小豆島行きフェリーの始発を待ちます。写真は棚田にそびえるワン・ウェンチーの『小豆島の光』。
続きを読む
タグ :
#旅行
#姫路
#小豆島
#瀬戸内国際芸術祭
#NEX-5N
#SEL12800
#香川県
#バイク
7月
10
今日のご飯 Cin.na.monで直島産の鯛のお刺身をいただくます
今日はSAで食ったハイカーボうどんいなりモーニングが胃にガツンと効いていたので、昼飯は抜き抜き。夜ご飯を楽しみにしていたのですが、宿のおかみさんや港でウォーキングをしていたおばちゃんなどからリサーチしたところ、直島に名店はあまりない。特にお酒を飲まずにご飯だけ食べられるところも少ないと言われたのですが、そんななかでもプッシュいただいたシナモンに来てみました。
続きを読む
タグ :
#直島
#香川県
#宮ノ浦
#夕食
#鯛
#刺身
7月
10
炎天下、直島の美術館を巡っているんだよ
何の予備知識もなく直島にやって来ましたが、とにかく見られるものはすべて見てやろう精神で、家プロジェクト、地中美術館、李禹煥美術館、ベネッセミュージアムと汗だくになりながら見てまわっておりますよ。
続きを読む
タグ :
#香川県
#直島
#ベネッセアートサイト
#SEL18200
7月
10
直島なうだよだよ
実家から近所ってわけでもないのですが、同じ四国ということでかねてより来てみたかった直島にようやく上陸いたしましたよ。そりゃ女子力が強いはずですよ! しかしレンタサイクルはきついなあ。バイクで来て良かったなあ。これから宿を探してから、美術館を巡ります。写真はクサマトリックスの赤かぼちゃです。
タグ :
#香川県
#直島
#草間彌生
#美術館
7月
10
今日のご飯 津田の松原SAあなぶき屋のうどん
「眠い。眠すぎるけど、これは旅なんだ」と自分に言い聞かせて起床したのが7時すぎ。8時には実家を出たので朝飯抜きでした。なので高松道の途中でさぬきうどんモーニングを補給いたしたのです。
続きを読む
タグ :
#津田の松原SA
#うどん
#高松自動車道
#香川県
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Twitter(@kumaya)
Instagram (@kumayama)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (44)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (312)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (625)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (31)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
春よ51
機内持ち込みサイズのスーツケース、3度目の正直
散財 of the year 2024
『LIFE PACKING』(高城剛)の10年後
散財 of the year 2023
50年
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アウトドア
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
カメラ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
バックナンバー
2025年04月
2025年02月
2024年12月
2024年09月
2024年06月
2024年04月
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月