熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
Bluetooth
12月
19
左右独立型ワイヤレスノイズキャンリングイヤホンを買ってみた
11月末から12月頭にかけてスペイン・バルセロナに行ってきました。齢43にしてギリシャ以西の初ヨーロッパ。ドバイ経由で移動時間も長いので、かねてより購入を悩んでいたソニーの左右独立型ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン(長いな)「WF-1000X」を、出発前日の勢いに身を任せ銀座のソニーストアで買ってみました。
続きを読む
タグ :
#ソニー
#イヤホン
#Bluetooth
#iPhone
#旅行
2月
8
EDCなJayBird X2を買い増し
ANKERのBluetooth防滴イヤホン「SoundBuds Sport」が発売日限定1999円で話題を呼んでいますが、そのほんのちょっと前に「10%引きだから」と2万円以上もする「JayBird X2」を買ってしまっておりました。写真左がX2で、右が初代のBlueBuds Xです。
続きを読む
タグ :
#イヤホン
#Bluetooth
#JayBird
#ANKER
2月
1
インチキだけど3周年!ランニングに必要なもの
2013年1月
に38歳でランニングと飲酒を始めて(10年間の断酒をやめて)、ちょうど3年が経ちました。自分で走っているところは撮影できないので、トップ写真は当時まだ黒髪だったミー。『RunKeeper』で記録を取り始めたのが2013年5月末からゆえ、それ以前のログはありませんがこれまでの合計は計138回・559kmだそうです。基本的に2〜3日に一度のペースで4kmくらい走っているものの、時おり数カ月から半年くらいのブランクが挿入されるため、まあ、こんなものですね。それでも総距離700kmは走ってるため、そろそろランニングシューズがぼろぼろになってきた、そんな塩梅です。
続きを読む
タグ :
#ランニング
#イヤホン
#Bluetooth
#ジョギング
#シューズ
#iPhone6sPlus
1月
3
JayBird BlueBuds Xの遮音性を高めるイヤホンチップComply T-500
昨日オンラインのApple Store初売りで注文した、Bluetoothヘッドセット「JayBird BlueBuds X」が早くも届いたので使っております。アップルストアの福袋、Lucky Bagにも入っていたので、早速使っている方や、ヤフオクに出品した方も多いかもしれませんね。トップ写真はロジクールのiPhoneゲームコントローラー「Powershell Controller + Battery G550」との組み合わせです。
続きを読む
タグ :
#イヤホン
#Bluetooth
#JayBird
#G550
#iPhone
6月
11
iPadスタンドにもなるApple Wireless Keyboardカバーを買ったんだよ
今日は『仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キタ──ッ!』『特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!』の製作発表記者会見に行ってきたのですが、その帰りにアップルストア銀座でINCASEのOrigami Workstation for iPadを買って来ました。2980円。本当はネットで買いたかったのですが、取り扱い店舗があまりなく、しかも値段が高かったので、仕方なくリアル店舗にて捕獲いたしました。
続きを読む
タグ :
#ipad
#Incase
#アップル
#ワイヤレス
#キーボード
#Bluetooth
#ポメラ
#DM100
#MacBookAir
#13インチ
1月
19
ポメラDM100がやって来た
昨年ネパール旅行から帰ってきた直後に発表され、あまりの理想型に「
これがわいの欲しかったポメラやー!
」と買う気満々だったキングジムのポメラDM100。でもとりあえずどこかでレビュー記事を書くついでに実機を触ってから検討しても遅くはあるまい、とサンプルをお借りしたところ、「返却は不要です」とのこと。
続きを読む
タグ :
#ポメラ
#iPhone
#Android
#パソコン
#Bluetooth
#DM100
#キングジム
9月
21
なにげにウィルコム2011年秋冬モデルがすごい件
なにげなくMobileTodayを読んでいたら、スマートフォンのBluetoothハンドセット(受話器)として使えるPHS
SOUCIS WX01Sが紹介されていて
、スマホ人気に寄生しようとするたくましさに思わず応援したくなりましたよ。これ、Galaxy Tabみたいな中途半端にデカくて音声通話もできるタブレットやハンドヘルド端末にぴったりですよね。もっとも、iPod touchがBluetoothハンドセットになれば、メイン回線をテザリング可能なドコモやauのタブレット端末に充てることで、ネットも通話もiOSアプリもメイン回線1本の料金で楽しめるんじゃねえかとも思うんですがね。
続きを読む
タグ :
#ケータイ
#スマホ
#PHS
#ウィルコム
#フリスク
#Bluetooth
9月
5
Dr.Nからリュウド折りたたみBluetoothキーボードをいただいたんだよ
相変わらず行ったり来たりしている、モバイル最適解を巡るトライ&エラーの果てしなき旅路ですけども、次に行く貧乏海外旅行ではパソコンを持って行きたくないと思っておりまして、だがしかし貧乏ゆえに現地で仕事などもせねばならず、最軽量モバイル原稿セットとしてiPhone+Bluetoothキーボードはどうかなあと思っていたら、Twitterで「うちにリュウドが余ってるから使う? お茶おごってくれたらあげるけど」というこれまたナイスなオファーがあったので無論受けて立ちました。
続きを読む
タグ :
#iPhone
#ipad
#Bluetooth
#キーボード
#英字配列
#Mac
#ATOK
#藤井直敬
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Twitter(@kumaya)
Instagram (@kumayama)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (44)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (313)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (626)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (31)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
夏のフランス貧乏旅2週間に持っていってよかったモノ
春よ51
機内持ち込みサイズのスーツケース、3度目の正直
散財 of the year 2024
『LIFE PACKING』(高城剛)の10年後
散財 of the year 2023
50年
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アウトドア
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
カメラ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
バックナンバー
2025年07月
2025年04月
2025年02月
2024年12月
2024年09月
2024年06月
2024年04月
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月