熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
MobileToday
2月
16
バレンタインデーはいよいよロスタイムに突入
2月14日のバレンタインデーから、早くも24時間が過ぎ去りましたが、まだまだロスタイムが続いております。今日は@niftyビジネス MobileTodayの旧担当者Kさんから、ライター陣にコンパーテスショコラティエの髑髏なチョコが贈られました。ただ、4個のうち1個だけ激辛だそうです。
続きを読む
タグ :
#バレンタイン
#チョコ
#Nifty
#MobileToday
#コージー林田
12月
7
今月の『MobileToday』編集会議は経堂PAX Coworkingで開催ちう
いつもは大森駅にあるニフティで月一開催している、MobileTodayの編集会議なのですが、今日は「ノマド(ワナビー)向けブログメディアなんだし、最近流行りのコワーキングスペースで会議しちゃわない?」「ついでに下のパクチーハウスで忘年会やっちゃわない?」というどっちかというと後者がメインの理由で、経堂に来ております。とりいそぎ大人の話はバスっと終わらせ、下でパクチーを充填したいものですな。
続きを読む
タグ :
#MobileToday
#Nifty
#パクチーハウス
#経堂駅
#コワーキング
8月
15
山旅雑誌『PEAKS』9月号でバックパックの中身を披露してますよ
8月12日発売の、枻出版のMountain Trip Magazine『ピークス』9月号で取材を受けたのでお知らせしますよ。まるで週刊宝石の名物企画「あなたのおっぱい見せてください」を彷彿とさせる、人気連載「あなたのバックパック見せてください」にて、
雲取山登山
のときの装備をこれでもかと披露しております。まだ本誌は見ていないんですが、ミニくまちゃんも登場しているのでぜひご覧くださいませね。
続きを読む
タグ :
#アウトドア
#雑誌
#インタビュー
#登山
#道具
#MobileToday
7月
22
世界中どこからでも位置情報付きメールが送れるSPOT Connectその後
先日藤井さんとの
カフェログ
でチラリと「買ったよ」アピールしただけで、その後の使い勝手などに触れなかったSPOT Connectですが、MobileTodayで
本日アップされた記事
に詳しく書いておりますのでよろしければご覧ください。ざくっと説明すると、スポットコネクトとはケータイ圏外からでも通信衛星を利用して、ほぼ世界中どこからでも位置情報付きの英語41文字のメールが送れるGPSデバイスです。メール作成にはBluetoothでペアリングしたiPhoneやAndroidが必要ですが、緊急事態には本体側面にあるSOSボタンを長押しすることで、定型メールをあらかじめ設定しておいたメルアドに送ることができます。
続きを読む
タグ :
#MobileToday
#ぶらリーマン道
#gps
#spotCONNECT
#iPhone
#Android
#衛星電話
5月
20
携帯電話にガイガーカウンターが内蔵されないかしら
先日ローンチしたMobileToday(旧ぶらリーマン道)にて、初めての原稿がアップされました。いきなりぶらリーマンノリですが、「
いまノマドワーカーがもっとも注目するガジェット…それはガイガーカウンター!
」です。
続きを読む
タグ :
#MobileToday
#ガイガーカウンター
#ぶらリーマン道
#ソフトバンク
#iPhone
#携帯電話
5月
18
ニフティ株式会社に行ってきたヨ
今日はミニくま人形の社会見学として、パソコン通信のNIFTY-Serveで有名なニフティ株式会社さんにやって来たよ。
受付だよ。クールビズとはいえ、今日はトラ柄のパンツとエーグルの長靴で、えらく浮いていたんだよ。
続きを読む
タグ :
#Nifty
#MobileToday
#音響カプラー
#リブレット
5月
17
今日のカフェ タリーズでおのれのノマド不能を考える
今日のモブログは高画質です。なぜなら、NEX-5+SEL18200とMacBook Airを持ってきたから!
本当はEye-Fiがあるので、最近対応したダイレクトモードでNEX-5→iPhone→livedoor Blogアプリという連携で綺麗な写真がアップできるはずなのですが、ダイレクトモードに設定したEye-Fiで撮影すると、家のiMacを探したり、逆にiPhoneを探したりするので、ややこしいのです。2枚あるので、例えばジオタグが記録できないEye-Fi Share Videoは自宅用。Eye-Fi X2 Proはダイレクトモード用などと使い分けないといけませんね。ただ、それを仕切り直すのが面倒だという話です。
続きを読む
タグ :
#タリーズ
#カフェ
#ぶらリーマン道
#MobileToday
#デスクトップ
#MacBookAir
#NEX-5
#SEL18200
#Eye-Fi
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Twitter(@kumaya)
Instagram (@kumayama)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (43)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (312)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (625)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (30)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
機内持ち込みサイズのスーツケース、3度目の正直
散財 of the year 2024
『LIFE PACKING』(高城剛)の10年後
散財 of the year 2023
50年
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
人生2台めのクルマ
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アウトドア
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
カメラ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年09月
2024年06月
2024年04月
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月