NEX-6

熱海一泊旅行の持ち物をお晒しいたします。しかし、防臭機能ウェアのおかげで冬なら着替えが一切必要がないので、荷物はほとんど“ノマドワーキングフル装備”(パソコン作業もし、そこそこいい写真も撮る)と変わりありません。続きを読む
1月18

今日は虎ノ門方面でお仕事があったので、その帰りに六本木に寄りました。日中は最高気温が8℃もあったので「腹巻して化繊ダウンを羽織っとけば夕焼け鑑賞は十分だろ」となめていたら見事に凍えました。夏のツーリングや登山でも、結局寒さが敵だったりしますからね。冬なら問答無用でモンベルのU.L.トラベルダウンコートを持って行けという教訓です。続きを読む
1月11

届いたばかりのNEX-6(1年前のデジカメ)にSEL18200をくっつけて、東京駅で開催されているイルミネーションイベント「東京ミチテラス2013」に出かけてきました。でも余裕かまして串カツを食べていたら消灯15分前になってて、あわててシャッターを切ってきたというオチです。続きを読む

2010年9月から足かけ3年以上にわかって連載してきた、ニフティのノマドワナビー向けブログメディア『bizmash!』が2013年末をもって終了いたしました。最後に「さようならbizmash! 消える前に読んで欲しい、熊山准、渾身(だけど空振り)の記事はコレだ!!!! 」という記事を書いていますので、よろしければ来年3月くらいまでにお目通しください。そんな一抹の寂しさを覚える師走の今日この頃、怒濤のごとく自宅に押し寄せているのが新ガジェットたちです。続きを読む

熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→プロフィール詳細
よく読まれているエントリ
目次
最新のエントリ
タグクラウド
- au
- b-mobile
- DSC-RX100
- DSC-RX100M3
- ipad
- iPadmini
- iPhone
- iPhone4S
- MacBook
- MacBookAir
- MacBookPro
- MacFan
- NEX-5
- NEX-5N
- R25
- SEL18200
- TG-2
- Wi-Fi
- おもちゃ
- アイス
- アウトドア
- アストロスイッチ
- アップル
- イヤホン
- ウィザード
- エベレスト街道
- オーズ
- オーメダル
- カフェ
- カメラ
- ガシャポン
- キナバル山
- ギリシャ
- グラインダーマン
- コタキナバル
- ゴーカイジャー
- ゴーバスターズ
- サイゾー
- サバ州
- サブウェイ
- スカイデッキ
- スゴレン
- スタバ
- スーパー戦隊
- スープデザイン
- ソニー
- ソフトバンク
- タグチヒトシ
- ツーリング
- デジカメ
- トリシティ
- トレッキング
- ネパール
- ハンバーガー
- バイク
- バッテリー
- バンダイ
- フェス
- フェリー
- フォーゼ
- フジロック
- プランクトン
- プロトレック
- マクドナルド
- マレーシア
- モンベル
- ランチ
- ラーメン
- 世界遺産
- 丹沢
- 仮面ライダー
- 伊豆牧子
- 六本木
- 六本木ヒルズ
- 北アルプス
- 千葉県
- 南アルプス
- 原宿
- 呉琢磨
- 夕焼け
- 夕食
- 富士山
- 富津市
- 寿司
- 徳島
- 旅行
- 映画
- 朝食
- 東京シティビュー
- 槍ヶ岳
- 温泉
- 登山
- 神宮前
- 美術館
- 腕時計
- 蕎麦
- 藤井直敬
- 表参道
- 誕生日
- 雑誌
バックナンバー