熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
iPhone5s
7月
18
金沢旅行3泊2日(うち車中2泊)の持ち物
撮影時はアルコールが投与されていたので並べ方がいつになく雑ですが、今週出かけていた3泊2日の金沢旅行の持ち物をおさらしいたします。今回の旅行鞄はひらくPCバッグではなく、防水仕様の
アークテリクス アルファFL30
です。
続きを読む
タグ :
金沢市
iPhone5s
iPadmini
DSC-RX100M3
アークテリクス
6月
7
パーフェクトひらくPCバッグを考えてみた
アークテリクス アルファFL30
を使用して3日ほど、実は2ステップならぬ、3ステップだった開閉作業に辟易しておるわけですが、梅雨入りしたこともあり高度な防水性能は外せないと痛感している次第です。とはいえ「実際、便利だったな」と思い返すのは、そう、ひらくPCバッグの存在です。
続きを読む
タグ :
バッグ
ひらくPCバッグ
MacBookAir
iPhone5s
アークテリクス
5月
7
酩酊状態でポチってはいけない〜ニコンCOOLPIX S02
最近マジでお酒をやめようと思うのは、酔っ払った勢いに任せAmazonで不要な物欲を暴発させてしまうからです。今日はそんなお買い物のひとつ、極小デジカメをご紹介します。
続きを読む
タグ :
デジカメ
ニコン
iPadmini
iPhone5s
COOLPIX
4月
25
iPhone5sが交通事故に遭ったので新品交換してきたよ
昨夜、『ミニくまちゃん展』の荷物を引き取りに自宅とスープデザインをバイクで往復していたのですが、その道すがらポケットからiPhoneが滑り落ち路上に落下。ゲームコントローラ型ケースとともに後続車に轢かれお陀仏、という悲惨な目に遭いました。
続きを読む
タグ :
iPhone5s
バッテリー
アップルケア
アップルストア
G550
渋谷
12月
14
神域で充電
最近晴れたらほぼ六本木ヒルズに行っていたのですが、土日は人大杉につき、今日は
半年ぶり
に近所の神域にやってきました。閉門が16時なので決して夕焼けが楽しめるわけではないのですが、ちょっと芝生にごろんとしたくて。
続きを読む
タグ :
明治神宮
ソーラーパネル
iPhone5s
iPadmini
バードウォッチング
夕焼け
紅葉
10月
4
サヨナラau iPhone4S、コンニチワdocomo iPhone5s
さすが量販店というべきでしょうか、10月1日にヨドバシカメラで予約したドコモiPhone5s 64GB スペースグレイが早くも入荷したとのことで、引き取って参りました。これにて2年間苦楽をともにしたau iPhone4Sとおさらば。
山岳部でも繋がりやすいドコモ
の電波でiPhoneが使えることになります。
続きを読む
タグ :
iPhone5s
ドコモ
au
iPhone4S
MNP
9月
20
2011年10月のiPhone4s契約組が9月中にやっておくべきこと
iPhone5sに機種変しなくても、iPhone4sを使い続けるだけで10月から負担が増えますよー。
今朝がたエントリした
ように結局、2年前の2011年10月にiPhone4sを契約した人の無償解約月は来月10月だったというわけで、今夜iPhone5sの行列に並ばないことにしたのですが、実はいろいろ調べていると今月中にやるべきことがたくさんありました。
続きを読む
タグ :
iPhone4s
iPhone5s
au
ドコモ
MNP
iPadmini
9月
19
今宵iPhone5sの徹夜行列に並ぶのをやめました
今夜徹夜で行列しドコモへとMNPする気満々だったiPhone5sですけども、実は2年前にiPhone4sを契約した人の解約月は、来月だったんですよ。解約料の他に最後の残債などがあり1万2000円ほど余分に出費がさかさむというわけで、とりあえず今夜は並ばないってことにしました。
続きを読む
タグ :
iPhone5s
iPhone4S
au
ドコモ
iPadmini
9月
14
ガラパゴス化するニッポンのiPhone【追記あり】
ちょうどau iPhone4Sの刑期(2年縛りの刑)が明ける熊山です。次はいよいよ山でも安心なドコモiPhoneかなーと考えているのですが、いろいろと落とし穴があるようです。
続きを読む
タグ :
iPhone5s
iPhone5c
ドコモ
ソフトバンク
au
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Yahoo! クリエイターズプログラム
Twitter(@kumaya)
Twitter (@minikumach)
Instagram (@kumayama)
Instagram (@minikumach)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (42)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (308)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (623)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (29)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
人生2台めのクルマ
ガヤからガヤへ、さようならセンダガヤ
沖縄に越します
47歳!おブログ&ミニくまちゃん10周年だヨ
2021年のEDC、もしくはNEXT UP 散財
アウトドア用品 of the year 2020
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
TRICITY
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
サーモス
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
静岡県
バックナンバー
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月