熊山准のおブログ|KUMAYAMA.com
movie大戦
12月
11
MOVIE大戦アルティメイタムを観て来たんだよ
昨日のことになりますが、12月8日に封切られた映画『仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム』を観てきました。わざわざプレミア付き前売券(1300円)を買ったのに、バルト9では平日夕方割引が摘要されるので、現金なら1200円で観られちゃうとか…。
続きを読む
タグ :
映画
仮面ライダー
ウィザード
フォーゼ
movie大戦
オーズ
ダブル
11月
10
仮面ライダーウィザード フレイムスタイル重塗装版
忙しい仕事の合間を縫いすぎですけど、今朝は『仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム』のプレミア付き前売券をお買い求めすべく、渋谷TOEIに行ってきました、買ってきました。プレミアはあれですね、毎度お馴染みの840円ソフビの限定版です。これまでのMOVIE大戦はソフビが2体ラインナップされているのが慣例でしたが、今回は仮面ライダーウィザード フレイムスタイル重塗装版の1体のみ。前回、盛大に売れ残っちゃったんでしょうか。
続きを読む
タグ :
おもちゃ
仮面ライダー
映画
ウィザード
movie大戦
アルティメイタム
フォーゼ
マクドナルド
ハッピーセット
ゴーバスターズ
9月
30
ライダーヒーローシリーズウィザードを買いましたよ
オーズで119体全コンボ&亜種ソフビを出されてしまったことで、一気にコンプしたい欲が萎えた、仮面ライダーの840円ソフビシリーズ。フォーゼに入ってから、今度は劇中カラーの再現度が低すぎて(成型色が全然違うし、塗りも甘い)、結局劇場版の重塗装版しか買わなくなってしまいました。考えてみたらダブルのソフビも、ヒートメタルあたりはひどかったですよね。そんなこんなで今年のウィザードも静観を決め込んでいたのですが、もともと黒地に差し色だけというシンプルな配色なので、思いのほか再現度が高いので思わず買ってしまったのでした。
続きを読む
タグ :
おもちゃ
仮面ライダー
ウィザード
ソフビ
movie大戦
4月
18
ライダーヒーローシリーズMX MOVIE大戦セットが届いたよ
昨年末に公開された映画『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX』に登場した劇場ライダーソフビセットがプレミアムバンダイから届きましたとさ。オーズ編に登場した仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ、仮面ライダーポセイドン、仮面ライダーアクア、そしてフォーゼ編の仮面ライダーなでしこの4体セット(5250円)です。
続きを読む
タグ :
おもちゃ
仮面ライダー
フォーゼ
オーズ
movie大戦
ポセイドン
なでしこ
アクア
恐竜グリード
ソフビ
1月
21
ギャバンソフビとサンバルカンレンジャーキーで70年代生まれが狂喜する日
今日から映画『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』が封切られたんですけども、こちらはおいおい観に行くとして、問題は公開にあわせてギャバンのソフビが出るってことですよ。こちらは先に身柄を確保しておかなくてはいけないと、寒い雨の中にもかかわらず向かった新宿。新宿東口のヨドバシカメラはまさかの売り切れ! 仕方なしに西口にまわると無事ビックカメラにございました。やはりギャバンは西新宿よね。ついでに、あんまり好きじゃないけど仮面ライダーメテオも購入。
続きを読む
タグ :
おもちゃ
ギャバン
スーパー戦隊
ゴーカイジャー
フォーゼ
アストロスイッチ
movie大戦
サンバルカン
1月
14
もう一度MOVIE大戦MEGA MAXを観ておく
特典付きプレミア前売券
を買っておきながら、ひょんなことから
初日の舞台挨拶回
を観られたためチケットが余っていた『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX』ですが、いい加減観ないとロードショーが終わってしまう、と最近ちょいちょいフォーゼ本編を観ているらしいアーティストの
@posuto
ちゃんを誘って来てみました。写真は我がアストロスイッチコレクションを眺めるの図。
続きを読む
タグ :
映画
仮面ライダー
オーズ
フォーゼ
movie大戦
MegaMax
アストロスイッチ
フォーゼドライバー
12月
10
MOVIE大戦MEGA MAX初日舞台挨拶にキタ────ッ!!んだよ
限定ソフビ欲しさにプレミアム前売り券を買っておきながら、ライダーヲタ友達の @katz くんからのお誘いで公開日のキャスト舞台挨拶にと丸の内TOEIに行って来ました。
続きを読む
タグ :
映画
仮面ライダー
オーズ
フォーゼ
movie大戦
MegaMax
舞台挨拶
ソフビ
11月
12
MOVIE大戦MEGA MAX前売券付きフォーゼ重塗装版とバースプロトタイプを買ったんだよ
へいへい、すでにおとついの夜に無事ネパールから帰国してますよ。昨日は従姉妹の結婚式にと、おかんが上京してたので、毎度のごとく食事や買い物に付き合ったりしてたのですが、今朝は自分の用事で渋谷TOEIに参りました。
続きを読む
タグ :
映画
仮面ライダー
オーズ
フォーゼ
movie大戦
MegaMax
前売券
重塗装版
バース
プロトタイプ
10月
13
やはりMOVIE大戦MEGA MAXのプレミア前売券特典は重塗装版ソフビ
そろそろ冬のライダー映画のプレミア前売券の抱き合わせ特典が決まる頃かなと思い、公式サイトに行ったら案の定出てました。フォーゼは大方の予想通り「仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ 重塗装版」で、意外だったのはオーズです。なんと「仮面ライダーバース プロトタイプ」。こちらは重塗装版と銘打たれていませんが写真を見る限りバースドライバーなんかも細かく塗られているみたいですね。フォーゼが1万個限定なのに対し、バースは5000個と生産数が半分なので要注意ですが、実際需要からして妥当なんでしょうね。しかし「ベースステイツ」と「バース」って音が似てるので劇場窓口でぼくみたいな陰湿ヲタクがもごもごと「bースください」などと注文すると、もれなく「え?」って聞き返されそうです。ともあれ11月12日土曜日とちょうどネパール旅行とかぶらなかったのも良かったです。
続きを読む
タグ :
おもちゃ
仮面ライダー
オーズ
フォーゼ
バース
ベースステイツ
重塗装
movie大戦
MegaMax
映画
9月
8
12月10日『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX』公開決定
ダブル&ディケイドから恒例になった感のある冬の仮面ライダー映画『MOVIE大戦』ですが、すでにタイトルは8月下旬に判明してたんですね。2009年末『2010』、2010年末『CORE』と来て、今年2011年末は『MEGA MAX』ですよ。ただ、今のところタイトルだけなので中身はまったくわかりません。でも去年みたいに『Feat. スカル』みたいな表記がないので、オーズはちゃんと活躍できると思われます。
続きを読む
タグ :
映画
仮面ライダー
オーズ
フォーゼ
東映
movie大戦
MegaMax
前売券
特典
重塗装版
熊山准|KUMAYAMA, Jun.
女子力を備えたおっさんが贈る、旅と山とアートのブログ。アーティスト、ライター、夕焼けハンター。→
プロフィール詳細
関連アカウント
Yahoo! クリエイターズプログラム
Twitter(@kumaya)
Twitter (@minikumach)
Instagram (@kumayama)
Instagram (@minikumach)
Facebookページ
よく読まれているエントリ
目次
分別不可 (42)
ご飯とおやつ (349)
ガジェットと散財 (308)
特撮とおもちゃ (161)
旅とアウトドア (623)
音楽とフェス (47)
おしゃれとアート (197)
本と映画 (53)
カワイコちゃん (29)
カラダと健康 (29)
お仕事と告知 (141)
モブログ (210)
最新のエントリ
沖縄・東京二拠点生活、2周年まとめ
mCOTY 2022
散財 of the year 2022
Apple Watch Ultraを買った理由
2.5万円で遊んでいたRX100M5を復活させる
沖縄・東京二拠点生活、1周年まとめ
2022年のEDC、あるいはNEXT UP 散財
KYJ48!沖縄生活も半年たちました
散財 of the year 2021
人生2台めのクルマ
ガヤからガヤへ、さようならセンダガヤ
沖縄に越します
47歳!おブログ&ミニくまちゃん10周年だヨ
2021年のEDC、もしくはNEXT UP 散財
アウトドア用品 of the year 2020
タグクラウド
au
b-mobile
DSC-RX100
DSC-RX100M3
ipad
iPadmini
iPhone
iPhone4S
MacBook
MacBookAir
MacBookPro
MacFan
NEX-5
NEX-5N
R25
SEL18200
TG-2
TRICITY
Wi-Fi
おもちゃ
アイス
アストロスイッチ
アップル
イヤホン
ウィザード
エベレスト街道
オーズ
オーメダル
カフェ
ガシャポン
キナバル山
ギリシャ
グラインダーマン
コタキナバル
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
サイゾー
サバ州
サブウェイ
サーモス
スカイデッキ
スゴレン
スタバ
スーパー戦隊
スープデザイン
ソニー
ソフトバンク
タグチヒトシ
ツーリング
デジカメ
トリシティ
トレッキング
ネパール
ハンバーガー
バイク
バッテリー
バンダイ
フェス
フェリー
フォーゼ
フジロック
プランクトン
プロトレック
マクドナルド
マレーシア
モンベル
ランチ
ラーメン
世界遺産
丹沢
仮面ライダー
伊豆牧子
六本木ヒルズ
北アルプス
千葉県
南アルプス
原宿
呉琢磨
夕焼け
夕食
富士山
富津市
寿司
徳島
旅行
映画
朝食
東京シティビュー
槍ヶ岳
温泉
登山
神宮前
美術館
腕時計
蕎麦
藤井直敬
表参道
誕生日
雑誌
静岡県
バックナンバー
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月